Windows7 Beta1を話のタネに落としてみたのですが、メインマシンに入れる気にはなれなかったので、サブのAtom330マシンに入れてみました。マザーボードはIntel D945GCLF2、メインメモリは1GBです。
インストール自体は40分ほどで完了。XPより速い気がします。で、とりあえずウェブブラウズなどしてみた程度ですが、”もっさり”の片鱗を味わいました。このマシンにVistaを入れたことがないので、XP SP2との比較ですが、XPではIEが2秒弱で起動するところがWindows7では8秒くらいかかります。その他、メニューを開いたり、スクロールさせたり、ウインドウを動かしたり、という動作の一つ一つがXPよりもっさりしていて、ちょっと常用する気にはなれないですね。
メモリは起動直後で550MBほど消費していて、IEを立ち上げても600MB強なので、メモリは足りているように見えます。パフォーマンスの設定で、視覚オプションを全部切ったところ、ウインドウ移動の引っかかりは少なくなりましたが、その他のもっさり感は改善されていません。
「パフォーマンスの評価」をやってみたところ、スコアはこうなりました。 よくわからないですが、満点が7.9だそうなので良くはないのでしょう。
プロセッサ | 3.2 |
メモリ | 4.5 |
グラフィックス | 2.4 |
ゲーム用グラフィックス | 3.0 |
プライマリハードディスク | 2.9 |
Windows7はVistaより軽くなったという評判だったのですが、やっぱXPよりは重いんだなぁと。非力なマシンでは、XPを末永く使い続けることになりそうです。あるいは今後の改善で、さらに軽くなったりするのでしょうか。
ところで、僕はサブマシンをリモートデスクトップ経由で使うことが多いのですが、ためしにメインマシン(WindowsXP)からいつものようにリモートデスクトップでつないでみたところ、あっさりつながって驚きました。クライアント(Ver.6.0)はVista対応とは聞いていたのですが、Windows7にも対応してたんですね。 というかVistaからプロトコル変わってないとか?
追記:
おなじマザーボードで、Windows Vistaをインストールした記事を見つけました。この場合のパフォーマンス評価は、グラフィックスが4.2、ハードディスクが5.5 とうちのよりもかなり高スコアです。Vistaが案外快適に動くとも書いてあります。メモリが1Gだと遅いとも書いてあるので、やっぱメモリは効くのかな…。 HDDはうちのはBarracuda 8で、フォーマットして使ってはいるのですが、なぜ遅いのかは不明です。
最近のコメント