アビエイター 通常版 | |
![]() |
レオナルド・ディカプリオ マーティン・スコセッシ ケイト・ブランシェット おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ハワード・ヒューズというと、”大富豪”で”冒険飛行家”で”飛行機設計者”という、男子がこうありたいという夢をすべて実現したような人であるわけですが、この映画を見て、実は強迫神経症に悩まされ、辛い人生を送った人であることを知りました。
しかも、この映画はその”神経症”の側面を強調しているところがあって、どうもトーンが暗いし、長ったらしいし、正直、好きじゃないです。長々と神経症の描写をして、この監督はなにを訴えたいのだろうか?
ハワード・ヒューズは、航空機で成功した後、これからは宇宙だ!と、初の商用人工衛星を飛ばし、ヒューズ社を人工衛星のトップメーカーにしたのですが、そのあたりのことはカットされております。
たぶん、単なる偉人伝やエンタテイメントではない、文芸作品?にしたいという意図があるのでしょう。アカデミー作品賞最有力候補だったそうなんで、なにか良さがあるんでしょうが、僕には分からず、でした。
私は途中で寝てしまったので、
ラストがどうなるのか、すっごく
楽しみだったのだけれど、イマイチ
だったんですね~~~、残念!!
でも、当時の銀幕の女王達と浮名
を流すところなんか、夢のようで
素敵だったけれどなぁ・・・
アノ頃の女優さんって、今と違って
本当に違う世界の人って感じで
すものね。。。うっとり・・・♪
投稿情報: ちあき♪ | 2005年10 月17日 (月) 12:55
まぁ、面白いところもあるんで、つまらないところを早送りして見てもいいでしょう。
全部見ると3時間近いからなぁ。
投稿情報: トヲル | 2005年10 月18日 (火) 23:04
僕も映画館で見たんだけど、ストーリは忘れてしまいました。
今ターミナルを見ています。
スイングガールズは面白かったね。
さびしんぼ をもう一度見てください。
投稿情報: あしやのパパパパ | 2005年10 月19日 (水) 20:20
ちょうど、さびしんぼを見たいなと思っていたところでした。先日話題になって、チアキは見たことが無いと言うので。
投稿情報: トヲル | 2005年10 月21日 (金) 12:40